参加登録・一般演題登録
大会参加をご希望の方は、ご登録をお願いします。第7回大会は対面にて行われます。ハイブリッド開催ではございません。参加者の皆さまと東京都千代田区の砂防会館にてお会いできることを楽しみにしております。
教育講演 ② 「高齢者の脳の発達と老化 ~ 大脳を中心に ~」につきましては、オンライン(リアルタイム)参加枠をご用意しております。こちらは事前予約のみ受け付けております。同じく、下記のボタンよりご予約ください。
ご予約が定数に達しました後、ミーティングURLと資料のダウンロードリンクを送付いたします。
参加登録
一般演題登録
※ 演題登録・事前参加登録は終了いたしました。公開研修(教育講演②)のオンライン参加受付も終了いたしました。多数のご応募・お申し込みありがとうございました。
※ 当日参加(対面大会参加)は会場にてお受け付けいたします。
大会参加者の方、一般演題登録者の方、いずれも後ほど事務局より参加証と領収証をご送付いたします。
11/9となっても、届かない場合は事務局にお知らせください。
プログラム・抄録集は、事前申込み・当日参加いずれの方もリンクからPDFをダウンロードしてご利用いただく形となります。
発表について
口頭発表(一般報告)
Microsoft PowerPoint にてスライドを作成し,口頭にてご発表いただきます。
ポスター発表(ルーキーズセッション)
本学会にて初発表、もしくは老年臨床経験5年以内の方が対象です。掲示されたポスターを介して、自由に意見交換できます。発表者には一定の責任在席時間があります。
・ ポスターサイズ 90cm✕180cm以内
・ 最上部に題目、氏名、所属を表記してください。目安は縦20cm、横70cmです。
・ 2m程度離れた位置からも読める大きさを目安にしてください。
・ 企業等との共同研究や助成、その他の開示すべき利害関係がある場合は、ポスター内で詳細を示してください。
※ いずれの発表についても筆頭演者は本学会学会員である(演題登録時申請中も可)必要があります。
未入会の方は、この機会にぜひ本学会への入会をご検討ください。
※ 抄録は要項に沿ってご作成いただきます。
【背景と目的】【方法】【倫理的配慮】【結果】【考察】【利益相反】の順でお書き下さい。
実践報告や事例発表の場合も、【倫理的配慮】と【利益相反】は必ずお示しください。
演題登録の後、事務局から再度フォーマットをご送付いたします。
事前申し込み(9月30日まで)
大会参加費
(会員) 6,000 円
(非会員) 7,000 円
(大学院生・学部生)3,000 円
※ 公開研修(教育講演②, Web配信予定)のみ
(会員・非会員) 2,000 円
対面大会の教育講演②は、オンライン参加枠も少数設けております。オンライン参加枠は事前予約制です。必ず事前予約をお願いします。
当日参加
大会参加費
(会員) 8,000円
(非会員) 9,000円
(大学院生・学部生)4,000円
大会参加による資格等のポイントについて
臨床心理士
本大会への参加を臨床心理士継続研修(2ポイント)として申請する予定です(公開研修のみへの参加は除きます)。
日本老年精神医学会認定「専門心理士」「上級専門心理士」
大会参加4単位(発表+5単位、座長+2単位)となります。
いずれもご自身で資格発行団体に申請いただく形となります。
参加章・領収書が参加証明となりますので、大切に保管をお願いします。
大会中、出席票を配布・回収することがございますのでご留意ください。